当日売り自由席 昼夜入替制
開場:12時00分
開演:12時30分
終演:16時30分
チケットの発売は開場時間の12時00分になります
[入場料金] 一般:2,800円 学生:2,500円 小人:1,500円
昼 の 部(12時開場)
12:30
落 語 ┌三遊亭 歌 実 [27,28日出演]
交 代 出 演 |金原亭 馬 久 [26,30日出演]
|柳 家 花 飛 [22,25日出演]
|柳 家 か ゑ る [21,24日出演]
└初音家 左 吉 [23,29日出演]
奇 術 伊 藤 夢 葉 [22日休演]
13:00
落 語 ┌三遊亭 金 朝 [23,24,28,29,30日出演]
交 代 出 演 └三遊亭 金 八 [21,22,25,26,27日出演]
落 語 桃月庵 白 酒 [22,29,30日休演]
コ ン ト ┌だ る ま 食 堂 [21,22,23,24,30日出演]
漫 才 ┌すず風 にゃ ん 子
└すず風 金 魚 [25,26,27,28,29日出演]
落 語 ┌金原亭 馬 玉 [26,27,28,29,30日出演]
交 代 出 演 └金原亭 馬 治 [21,22,23,24,25日出演]
14:00
落 語 三遊亭 歌 之 介
浮 世 節 立花家 橘 之 助 [22,24,28日休演]
落 語 林 家 正 雀 [21,25日休演]
落 語 ┌柳 家 喬 之 助 [21,22,25,29,30日出演]
交 代 出 演 └柳 家 三 三 [23,24,26,27,28日出演]
15:00 お仲入り
浪 曲 花渡家 ち と せ
落 語 ┌金原亭 世 之 介 [22,23,28,29,30日出演]
交 代 出 演 └古今亭 菊 春 [21,24,25,26,27日出演]
紙 切 り 林 家 二 楽 [28,30日休演]
15:55
落 語 金原亭 馬 生
大 喜 利 < 高 座 舞 >
<高座舞>
明治生まれの落語家は踊り、小唄、都々逸など、みな心得があり落語の下地になっておりました。
「落語家が踊りのひとつもできなくてどうする」というわけで志ん朝師、金馬師、圓窓師が働き掛け、国立劇場の養成課で浅茅師匠に稽古をお願いして20年以上たちます。
現在は、落語協会で月に三回程、若手落語家が習っております。その成果はいかがでしょうか。
金原亭馬生